会告(8月)2020年度 第2回 画像等手術支援 認定講習会の開催形式変更について(Web開催)

生涯学習
2020.09.18
2020年9月18日
公益社団法人 日本診療放射線技師会
会長 上田 克彦
 3次元画像における情報は診断、治療に大いに貢献されている画像情報です。これらは放射線診断装置からの画像データを基に作成されており、そのデータの品質管理、作成および配信は概ね診療放射線技師が日常行っている業務です。
 ここで把握していただきたいことは、既に3次元画像は手術手技料で算定されている領域が画像等手術支援K939(3次元画像)で明記されています。手術支援の画像配信は医療安全の確保が第一条件でなければなりません。施設、作成者間で3次元画像の質に温度差があるのが現状です。
 そのために疾患別に標準レベルの画像構築についての基礎講習会を設けることになり、認定または専門技術の向上を図るため、平成28年度から画像等手術支援分科会を発足するとともに認定制度として活動しています。
 この度はコロナ禍で第2回画像等手術支援認定講習会をWeb開催として受講者限定で令和2年10月11日(日曜日)にWeb ON TIME方式及び下記要領で開催いたします。
講習会名 画像等手術支援認定講習会
開催日 令和2年10月11日(日)9:00~18:10
開催会場 Web開催
定員 70名
※今回のWeb配信講習会におきましては、認定講習会ですので、すべての科目におきまして、受講の確認が必要となります。
本講習会は、Zoomを用いたオンタイム講習会を予定しているため、70名程度が当日出席確認などの事務手続きの限度と考えております。
また、本会認定講習会では、初めての試みですので、トラブルのリスクを極力抑えるための人数制限ですので、何卒ご理解いただければ幸いです。
受講料 10,000円 ただし,会員は3,000円
申込方法 JART情報システム内のメニュー「生涯教育・イベント参加の申し込み」からお申し込みください。
受講料払込 お申し込み後、払込票を送り致します。その用紙をご利用の上、受講料を払い込みください。払込票記載の支払期限までにお支払いいただけない場合、自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
プログラム 9:00~9:10(10分)
開講式(画像等手術支援分科会の役割)
  石風呂 実(東京健康科学大学ベトナム)
9:10~10:10(60分)
可視化技術(3次元画像化)画像処理表示法
  大村 知己(秋田県立循環器・脳脊髄センター)
10:10~11:10(60分)
臨床(病態解析診断学)救急領域
  石風呂 実(東京健康科学大学ベトナム)
11:10~12:10(60分)
臨床(病態解析診断学)腹部領域
  富田 博信(埼玉県済生会川口総合病院)
12:10~13:00 昼休憩
13:00~14:00(60分)
臨床(病態解析診断学)消化管領域
  原田 耕平(札幌医科大学附属病院)
14:00~15:00(60分)
臨床(病態解析診断学)胸部領域
  牛尾 哲敏(滋賀医科大学附属病院)
15:00~16:00(60分)
臨床(病態解析診断学)心血管・大血管
  立石 敏樹(国立病院機構宮城病院)
16:00~17:00(60分)
臨床(病態解析診断学)骨軟部領域
  野水 敏行(富山労災病院)
17:00~18:00(60分)
臨床(病態解析診断学)脳神経・頭部領域
  平野 透 (札幌医科大学附属病院)
18:00
閉校式              
本件に関するお問い合わせ 公益社団法人日本診療放射線技師会
 TEL:03-5405-3612
インターネットからは、本サイトの「お問い合わせ」より
 以上
ページトップへ